行政書士開業者への先輩行政書士からのアドバイス!開業準備・営業方法・顧客管理・実務の学び方・行政書士として稼ぐ方法(稼ぎ方)など、成功者様から頂いた様々なノウハウ・注意事項等を提供しています。行政書士として失敗しないために是非ご活用下さい。
行政書士新規開業者の中には、小手先のテクニックやノウハウばかりを追い求めている人がいます。 その人たちは、結局、情報に振り回され、いつまで経っても「稼ぐ力」が身に付いていません。 行政書士事…
続きを読む
私と同じ支部に、ある業務の報酬額を近隣の事務所の報酬額よりかなり下げて宣伝し、稼いでいる行政書士A君がいます。 報酬額については、自由に決めることが出来ますので、報酬額を下げることで、お客さ…
私は、新入会員の事務所の現地調査を担当しています。 行政書士登録申請書を提出された方の事務所を訪問し、行政書士会の定めた調査内容を調査するわけですが、調査だけ坦々と行い、調査が完了したらすぐ…
私は、平成14年度の行政書士試験に合格し開業しました。 平成14年度試験と言えば、近年珍しく、合格率が19.23パーセントと高く、12,000人を超える合格者を出したことで知られています。 …
行政書士として開業し稼ぐための情報は、インターネット上のサイトやメールマガジン等で容易に入手できます。 このため、新規開業者の中には、来る日も来る日もパソコンの画面を眺め、ノウハウを探し続け…
私の事務所では、月に一回、事務所のスタッフとの勉強会を開催しています。 その勉強会に、同じ支部内の新入会員をお招きすることがあります。 勉強会の後は、お酒を交えての懇親会を開きます。 そのと…
「自己ブランディング」とか「セルフブランディング」という言葉をご存知ですか? 自己ブランディング(セルフブランディング)とは、自分をブランド化することです。 ブランドといえば、バッグやカバン…
行政書士に限らず、事業で成功する人は・・・ ・自分の現状 ・目標収入 ・目標収入を達成するための方法 これらを、具体的に分析・設定し、誰にでも分かりやすく説明できます。 決して、自分の現状を…
先日、私の事務所に、行政書士開業後もうすぐ1年目を迎えられる方が相談に来られました。 その方が、言われたのは・・・ 「〇〇の分野は、ライバルが多すぎて稼げません」 「自分なんか後発組だから稼…
私の事務所には、行政書士として開業間もない方がよく来られます。 「お仕事の方は、いかがですか?」と聞きますと・・・ 「頑張って〇〇しているのに・・・ダメでした。」 「あれほど〇〇しているのに…
行政書士開業セット
ホームページ作成サービス
メンバー登録
メンバーズサイト